2016年01月23日

わさびの会 新年会

明けましておめでとうございます! ちょっと遅くなりましたが、わさびの会も新年会を1月中旬にようやく開催しました。 今回はティアロカ2さんに、皆、仕事終わりに集まりました。

そこで、まずは去年1年の振り返りと、今年1年のわさびの会の方向決めを行いました。約1時間半のミーティング時間はあっという間に過ぎる活発な話し合いが出来ました! 去年1年は前会長有馬シェフから、現会長の稲見シェフにバトンタッチした変革の1年。
それぞれ会員の考えや思いを聞けて有意義な時間でした。昨年は、新体制の土台作りの1年でした。
今年は、それぞれの力を蓄える1年にするため、初心に帰り、『食材』をテーマに活動をしていくことになりました。静岡の食材をもっと掘り下げ、勉強することで、発信力を付けれたらと。頑張りましょう!

ミーティングの後は、新年会を楽しく行いました。
各自、ワインとお料理を1品ずつ持ち込みました。
皆気合いを入れたからなのか、オール肉料理になりました(笑)
ミラノ風ドリア(サイ○リア風笑)、ペンネグラタン、牛ホホの煮込み、鹿肉のタルト、アッフェターティミストまで、赤ワインが進みました~☺



こんな感じで無事に新年会も終わり、新しい1年がスタートしました! どうぞ皆さま、今年1年も宜しくお願いします⤵

アルポルト静岡 柿山  

Posted by わさびの会 at 14:37Comments(0)

2016年01月06日

静岡エネリアにてマルシェオープン‼︎

わさびの会と静岡エネリアさんの初となるコラボイベント!大盛況にて幕をとじました(*^^*)
生産者さんのマルシェをはじめ、わさびの会率いる凄腕シェフによる実演講習会も大盛況でした。
今回のイベントを踏まえ、次に繋げていきたいですね。
池田  

Posted by わさびの会 at 01:26Comments(0)

2015年11月04日

マルシェ開催しました

静岡ガスさん前で開催させていただきました、マルシェイベント、内容は他のメンバーからもいろいろ紹介されていますが、来ていただいた方にはとても評判のいい会でした。




何がいいかといえば、やはり食材の質の高さ。いろいろな野菜の農家さん、卵農家さん、天城しゃもの生産者さん、皆さん自ら作っているものを目の前のお客様に販売するわけですから、自信のある品質の高いものばかり。しかも、スーパーなどで買うより手頃な価格で買うことができるのですから、うれしいマルシェですよね!

今回ご来場いただけなかった方も、次回は(まだ開催未定ですが)ぜひ足をお運びください。というか、ぜひまた開催したい会ですね!  

Posted by わさびの会 at 20:39Comments(0)イベント

2015年11月03日

食のマルシェ inエネリア静岡

10月31日(土曜)に、エネリア静岡さんのスペースを借りて、マルシェを催しました。

昨年度は、もくせい会館の脇にスペースを借りて、わさびの会、鷹匠マルシェとして行ってきましたが、わさびの会員の多数を占める料理人としての力を発揮するべく、キッチンの併設された、エネリアさんに場所を移して、今回はやらせて頂きました。

今年の3月くらいから、稲見会長を中心に時間をかけて、じっくり練り上げた企画でした。マルシェの中心である生産者さん、そして野菜をはじめその食材を、料理人であるわれわれがマルシェを通じて何を表現し、生産者さんと、お客様をどう繋げれるのか・・?

結果としては、キッチン施設を借りて、食材の扱い方や、料理方を知って頂こうと考えました。
また、外のマルシェブースでは、今まで以上に生産者さんの脇にたち、食材を販売していこうとなりました。

当日は、少し曇り空でしたが、心配した雨は大丈夫でした。
生産者さんも遠くからにもかかわらず、時間通りに来ていただき、無事にスタート出来ました。

賑わっているマルシェの中で、生産者さんが笑顔でお客様と話している光景が印象的でした。
来て頂いたお客様も、皆さん楽しそうで、やったかいがあったな~と思えました。




次回のマルシェは、まだ場所も時も決まっていませんが、もっとたくさんの方に来て頂けるように頑張ります。

参加して頂いた生産者の皆さん、ご苦労様でした。
ありがとうございました!

アルポルト静岡、 柿山  

Posted by わさびの会 at 22:42Comments(0)

2015年11月03日

第1回 静岡わさびの会 食フェス     @エネリアショールーム静岡



Osteria TiaLoca2 荒木です。
10/31、静岡ガス エネリアショールーム静岡さんで静岡わさびの会との共同企画「エネリア 食のマルシェ」を開催致しました。



今回私が担当したのは「ワクワク ライブキッチン ”常備菜とそのアレンジ”」
近年マルシェが毎週末のように至る所で開催されていますが、普段スーパーでは目にしないような変わったお野菜、見たことあるけどどうやって食べるの?? という方も多いかと思います。 
(例えばパースニップ、コールラビ、フェンネル、アグレッティ、間引き人参、ムカゴ,人参の葉、まこもだけ…)

へーこんな野菜あるんだー って買ったはいいけど献立に悩んでるうちに痛んでしまう…実は私もたまにあります(汗  そんな食材ももっと身近に感じて積極的に使っていただきたいと思い、いくつか調理例を用意し更にそれらを使ってリゾット、おまけでリゾットを詰めたウズラ料理への展開を実演させていただきました。

ご用意したのはこちら。
・キノコのガーリックマリネ
・シャドークインのポテトサラダ
・ムカゴとベーコンのトマト煮
・まこもだけのパンチェッタ巻き ハーブソテー
・根菜とトリッパ(牛第二胃)のトマト煮
・パースニップとベーコンのソテー
・コシヒカリのプレコット
・葉野菜のボイル
・マイクロ胡瓜、蓮根、間引き人参のピクルス
・プチトマトのピクルス 赤ワイン風味
・ウズラ卵の紅茶風味
・シラスと人参葉のふりかけ









不慣れな為あまり上手く話せた気がしませんが、御覧になったお客様が少しでも興味を持って何か作ってみようと思っていただけたなら嬉しいです。

Osteria TiaLoca2 荒木





  

Posted by わさびの会 at 11:51Comments(0)イベントマルシェ

2015年09月03日

時には心磨きを。

皆様いかがお過ごしでしょうか?
かなり経ってしまいましたが、8月のまだ暑さが厳しいとき、我々は藤枝のあるお寺へと向かったのであります…
さて、今回の目的は心を磨く⁈ことと、精進料理!
どちらも初めての経験でしたが、とても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。有名な観音寺の小金山泰玄師のありがたいお話と、お料理の数々。
時には自分自身と向き合い、日本古来の料理を口にするのも良いものです。
メンバーのみんなが次の日から、心も身体も聖人の様になったのも言うまでもありません…(笑)

トラットリア ダ・イケダ 池田
  

Posted by わさびの会 at 23:54Comments(0)

2015年07月24日

初夏の宴

わさび DE NIGHT

7月20日いつもお世話になっている生産者を招いての…
と思いましたが、杉山シェフ、小野田シェフと似た感じになりそうなので…
番外編?
生産者同士の交流もいいですよね!


峯野さんと鈴木さん…鈴木さんは私の会社の社長と名前の漢字が同じです。鈴木章弘さんです。



食べる…



食べる……



皆様食事に夢中です…嬉しいひとときです。


保崎さん…美女に囲まれてます。カッコいいですね!キマッテマス!

皆様の熱い思いに応えられるように、切磋琢磨していかなければ。





↓そして青木シェフの一本締めと、我らがボス。↓



美味しいものを食べてる時間て、すごく幸せで、たのしいものです。

次何が出てくるのだろうと、料理を待ちながら考えると、ワクワクして嬉しくなるのは、私だけではないと思います。

そんなひとときを皆様一緒に輪になり過ごせたのではないかと思います。

これからも素晴らしい静岡の食文化、そして食材達が、皆様にずっと幸せを与えられますように…


スマル水産 岩本和樹  

Posted by わさびの会 at 20:58Comments(0)

2015年07月24日

ワサビde night

先日、生産者さんを招いてのわさびの会イベント。

わさびの会を通じて交流が出来、また次の企画へと繋がる有意義なものとなりました。


僕は前菜担当、今日こそ頑張るぞ!

野菜を使ったカクテルでお出迎え!
コンクール経験もある元バーテンダーでもあるH氏とわさびの会のアイドルYちゃん。ワインと井川の小麦を使ったパンを担当。

生産者と料理人、こんな感じで和やかに盛り上がり、
イタリア帰りの蕎麦職人Tさん

在来種を使った蕎麦はモチっとして香りも最高!

そして、エースKちゃん。太刀魚の皿はフワッとしてソースもバッチリ。

締めはもちろんこの人Aさん。
拝んでません!
楽しい夜になりました。生産者のみなさんこれからも宜しくお願いします。
merci 小野田

  

Posted by わさびの会 at 13:29Comments(0)

2015年07月24日

わさび de NIGHT

7/20(月祝)に静岡わさびの会主催の
「わさび de NIGHT」を開催しました。
このイベントの主旨は
・生産者と料理人の交流ともてなし
・生産者の食材を使った料理での表現
・食の現状と未来への展望
です。

当日のメニュー、ドリンクの紹介、少しですが写真を掲載します。
*収穫、仕入れの関係上、画像と異なる料理があることをご了承してください。

・パンナコッタと夏の食材
・峯野牛とラッキョウとお米のコロッケ
・野菜を練り込んだパスタ スペッツェリの夏サラダ
・天城軍鶏の旨味たっぷりゼリー
・生キクラゲのサラダ添え
・由比のサバのブルスケッタ
・グリーンアスパラのグラス
・天城軍鶏の内蔵とトウモロコシのガレット
・由比のアオリイカの墨和え


・夏野菜と峯野牛のパスタ
・おはたきの糯米捲き
・野菜を使った泡采
・井川の麦パンとほろ苦ズッキーニ

・太刀魚と赤イカのフリット 夏野菜のコンフィ添え
・昆布〆した峯野牛のフリカンド 椎茸のソース

・蕎麦打ちの実演と試食


デザート
・焼きナスのロールケーキ
・ズッキーニのミルフィーユ
・スイカのジェラート
・フルーツのガスパチョ
・自家発酵茶葉のクラッカーサンド
・ハーブティー

お土産
野菜のグリッシーニ


















わさびの会のメンバーの方々お疲れ様でした。そしてお忙しい中参加して頂いた生産者の皆様ありがとうございました。

ホテイヤ 杉山





  

Posted by わさびの会 at 02:24イベント

2015年06月19日

磐田 アスパラの上村さん

磐田 ホワイトアスパラ農家の上村さん

目が輝き農作業で黒く焼けた腕、生き生きした上村さんが出迎えてくれました。

さっそくハウス内に案内されると、わぁっおーすげーって感じの成長したアスパラが向かい入れてくれました。
そうですアスパラは今、立茎栽培に入っておりアスパラにとって大事な時期です。
葉をお生い茂らせることにより、光合成をしっかりして根に栄養をまわします。
だからと言って放ったらかしではないのです、日中暑くなる前に毎日朝5時には畑に入り一本一本芽を摘み取っていかがます、余計な栄養を回さないためです。
とにかくこの作業はを全ハウスを毎日やるとなると、私は気が遠くなります、膝をつき前かがみになりながら作業、更に枯れた葉があればそれも取り除くのです。

こうした収穫時期以外の作業が美味しいアスパラを作りあげるのです。




大きさがわかるかな?


小さな竹林って言った感じです



今は緑のよく見るアスパラ色ですが、収穫時期は黒いトンネルのシートで覆われ、太く黄色みがかったホワイトアスパラが育つのです。


上村さん、お忙しい中ありがとうございました。
7月20日のわさびの会のイベントでお待ちしております。


峯野牛の峯野さんはまた次回  

Posted by わさびの会 at 16:14Comments(0)